

- WordPressブログを始めたい
- WordPressブログに必要なドメインってなに?
- ドメイン取得ってどうすればいいの?
こんなお悩みを解決するため、初心者向けにWordPressブログをつくるための前準備として必要なドメインと取得方法について解説してきます。
目次
WordPress(ワードプレス)ブログを始めるまでの流れ(ドメインを取得する)
本記事は、下記のステップの「ドメインを取得する」について、お名前.comを使った方法を解説します。
ブログを始めるまでの流れ
- サーバー(エックスサーバー)を契約する
- ドメインを取得する
- サーバーにドメインを設定
- WordPressをインストール
- WordPressの初期設定
WordPress(ワードプレス)ブログに必要なドメインとは
ドメインとは、インターネット上の住所のようなものです。
本ブログをもとに解説すると「masaokkun.com」がドメインに当たります。
「masaokkun」の部分については自由に決めることができます。
また、「.com」はトップレベルドメインといい、他には「.jp」「.net」などがあります。

お名前.comとは
本記事では、「お名前.com」というサービスを使ってドメインの取得を解説します。

「お名前.com」は1991年創業で、東証一部に上場している「GMOインターネット株式会社」という大手企業が運営している日本で一番有名なドメイン取得サービスです。
個人ブロガーから有名企業まで使われている実績があるので、安心して使用できるサービスです。
お名前.comを使ってドメインを取得する方法
では、さっそくお名前.comを使ってドメインを取得する方法を解説していきます。
契約までの流れ
- ドメイン名を決める
- お名前.comにアクセス
- ドメインを入力
- ドメインが取得可能か確認
- お申し込み内容の確認を行う
- 会員情報の入力を行う
- クレジットカードの入力を行う
- メール認証で有効化する
STEP1 : ドメイン名を決める
まず、ドメイン名を決めましょう。
決める部分は「XXXXX.yyy」の「XXXXX」とトップレベルドメインの「yyy」の部分に当たります。
「XXXXX」の部分は自由に決められますが、すでに他の誰か同じドメイン名で取得している場合は違うドメイン名に変更する必要がありますのでご注意ください。
「yyy」の部分は特にこだわりがなければ、「.com」など王道のトップレベルドメインを申請しておけば問題ないです。
STEP2 : お名前.comにアクセス
お名前.comの公式サイトへアクセスします。
こちらからお名前.comの公式サイトへアクセスできます。
アクセスすると下記のようなページが表示されます。
※画面のデザインは若干変更されることもあります

STEP3 : ドメインを入力
STEP1で決めたドメイン、トップレベルドメインを入力しましょう。

今回は、「wordpresstest2020.com」というドメイン名で取得するとします。
「検索 」というボタンをクリックしましょう。
STEP4 : ドメインが取得可能か確認
次に下記のような指定したドメインが取得可能か確認できるページが表示されます。

トップレベルドメイン「.com」の□となっているところにチェックを入れます。
「料金確認へ進む > 」というボタンをクリックしましょう。
もしも、□となっていない場合は、すぐにドメインの取得ができないのでSTEP1の戻り別のドメインを考えましょう。
参考までに、各アイコンの意味を説明します。

STEP5 : お申し込み内容の確認を行う
次に下記のようなお申し込み内容確認ページが表示されます。

「Whois情報公開代行メール転送オプション」、「ドメインプロテクト」、「SSL証明書」はチェックしなくても問題ありません。
お名前.comを初めて利用する方は、メールアドレス、パスワードを入力しましょう。
入力後、「次へ > 」というボタンをクリックします。
STEP6 : 会員情報の入力を行う
次に下記のような会員情報入力ページが表示されます。

会員情報の入力項目について1つずつ説明してきます。
入力項目
- 種別 : 個人 or 法人(ブログ初心者の方は個人だと思います。)
- お名前 : ご自身のお名前(ローマ字)
- 国 : Japanを選択
- 名前(ご担当者様) : ご自身のお名前
- 郵便番号〜建物名 : ご自身の住所
- 電話番号 : ご自身の電話番号(携帯電話でOK)
- メールアドレス : 指定したメールアドレスが設定されているため、入力不要
最後に「次へ進む > 」というボタンをクリックします。
STEP7 : クレジットカードの入力を行う
次に下記のようなクレジットカード情報入力ページが表示されます。

クレジットカードの情報を入力しましょう。
最後に「申し込む > 」というボタンをクリックします。
下記のような申し込み完了ページが表示され、ドメイン登録 完了通知メールが届いたらお申し込み自体は完了です。


参考までにクレジットカードの他にも下記のような決済方法があります。
決済方法
- 銀行振込
- コンビニ
- 請求書
STEP8 : メール認証で有効化する
「【重要】[お名前.com] ドメイン 情報認証のお願い」というメールが届きます。

「https://www.onamae.com/domain/verification?〜」というリンクをクリックして認証完了です。
これでドメインの取得が完了です。
まとめ : お名前.comを使ったドメイン取得方法
お名前.comを使ったドメイン取得方法について、最後にまとめます。
契約までの流れ
- ドメイン名を決める
- お名前.comにアクセス
- ドメインを入力
- ドメインが取得可能か確認
- お申し込み内容の確認を行う
- 会員情報の入力を行う
- クレジットカードの入力を行う
- メール認証で有効化する
STEP1から8まで約10分もあればできると思います。
お名前.comの公式サイトへは下記からもアクセスできますので、、すでにWordPress用のレンタルサーバーが契約済であれば、ドメインを取得してみましょう。
ドメインを取得したら、次はサーバーと取得したドメインを紐付けていきましょう。
サーバーと取得したドメインを紐付ける方法は下記の記事にまとめていますので、参考にしてみてください。
-
-
【初心者向け】WordPressブログの始め方-サーバー、ドメイン紐付け編-