

- 秋葉原、御茶ノ水で美味しいつけ麺が食べたいな
- 有名なつけ麺屋はあるの?
こんな思いを抱えている方向けに私が学生時代に通ったオススメのつけ麺屋「つじ田 神田御茶ノ水店」を紹介します。
先日(2019/12/21)、秋葉原でボルダリングを行い飲みへ
〆でラーメンかつけ麺を食べたいと仕事仲間に言われたので学生時代から行きつけのつけ麺屋へ
御茶ノ水に一人で来たけど何か食べて帰りたいなという方の参考になればと思ってます。
目次
つじ田 神田御茶ノ水店

つじ田 神田御茶ノ水店とは
秋葉原と御茶ノ水の中間くらいに位置する美味しいつけ麺屋さん。
かぼす、特製の七味で味を3回ほど変えて楽しむことが出来ます。
もちろんスープ割りもOK。私はあまりここでは食べませんがラーメンもあります。
店舗としては、御茶ノ水以外にも六本木や渋谷にもあるようです。
つじ田 公式ホームページ
つじ田 神田御茶ノ水店の情報
つじ田 神田御茶ノ水店の営業時間
営業時間 | [月~土] 11:30~14:00(L.O)/17:00~21:30(L.O) [日・祝] 12:00~20:30(L.O) |
定休日 | 不定休、日曜営業 |
つじ田 神田御茶ノ水店の地図
つじ田 神田御茶ノ水店のメニュー

つじ田 神田御茶ノ水店のメニューを抜粋して紹介します。
メニュー | 料金 |
濃厚特製つけ麺 | 1.100円(税込) |
濃厚つけ麺 | 900円(税込) |
濃厚味玉つけ麺 | 1,100円(税込) |
濃厚豚崩しつけ麺 | 1,100円(税込) |
つじ田 神田御茶ノ水店を訪れた感想
秋葉原B-PUMPにてボルダリングを行い、新宿 立吉で串揚げを食べている最中につけ麺の話をしたことがきっかけで帰りに立ち寄ることに。
参考までに新宿 立吉に関しては下記記事に書いてあります。
-
-
秋葉原 おいしい旬な食材の串揚げ 〜新宿 立吉 秋葉原店〜
歩いて向かう途中に、少しお腹が空いてきたのでちょうど良い状態で食べることができました。
今回は、「濃厚特製つけ麺」、「チャーシュー飯」をオーダー。
安定した味に学生時代の懐かしさを感じながら美味しくいただきました。
つけ麺はというと、そのままでまず食べ、その後かぼすを絞り独自の酸味が麺の味をすっきりした味わいに替えてくれます。
最後に黒七味をふりかけルことによりまた少し辛さが加わってまた違う味となり、1食で3度味を楽しめる仕組みとなっています。
チャーシュー飯も程よく崩されていて、最後のスープ割りと合わせて食べると格段に美味しさを感じます。
運動して、美味しい串揚げ食べて、美味しいつけ麺食べてと有意義な1日を過ごせました。
※右が濃厚つけ麺、左が濃厚特製つけ麺です。